ふとんのこと

羽毛布団の値段の違い

「高い羽毛ふとんと安い羽毛ふとんの違いって何?」 とお客さんから時々質問されます。羽毛布団の価格による違いは、中綿に使っている羽毛の品質と側生地、キルティングの違いです。今回はその辺を少し解説してみましょう。 基本的に高級(=お値段の高い)...
カーテン

オーダーカーテンの取り付け

サンゲツ・リリカラのオーダーカーテン半額セールやってます あまり知られていませんが、当店ではオーダーカーテンを取り扱ってます。 取り扱いメーカーは、国産大手のサンゲツ社とリリカラ社。 価格はカタログ価格の半額です。 見積もりは無料なのでお気...
WEBチラシ

ふっくらきれいフェアのおしらせ

羽毛布団プチリフォーム企画!ふっくらきれいフェアのお知らせ(WEBチラシ) 6/22(土)23(日)の2日間ふっくらきれいフェアを開催します。 2日間限定で西川(株)の羽毛布団診断士が来店し、お客様立会いの下、中身を確認・診断。羽毛布団の状...
ふとんのこと

羽毛布団リフォームが完成するまでの手順

当店での羽毛布団のリフォームの場合の手順を解説しています。お客様の要望に沿いながら最適なリフォームの提案をさせていただいてます。
WEBチラシ

WEBチラシ/マットレス寝比べ会チラシ

マットレス寝比べ会&ふとんの丸洗い&羽毛布団のリフォームとその他商品掲載チラシのお知らせ(WEBチラシ) 5月18日から新聞折り込みいれます。今回はマットレスの寝比べと羽毛布団のリフォーム、布団の洗濯キャンペーンです。真綿(シルク)の肌ふと...
ふとんのこと

施設に納品

納品事例 相談内容 宿泊客用に今使っている毛布より少し厚めのあたたかい毛布が欲しいが、業務用なので洗濯頻度が高く、合わせ毛布のように分厚いものはいらない。比較的薄くて暖かい毛布が欲しいと、なかなか難しいお話をいただきました。 提案 ポリエス...
ふとんのこと

ベビー布団の打ち直し

古くなったベビーふとんを打ち直す 綿の布団は、打ち直しすることでよみがえります。かけ布団で5年、しき布団で3~5年に一度打ち換えすればいい状態で布団を使えるといわれています。また、固まっためん綿を打ち直しで綿状に戻すので、サイズ変更や中綿量...
Uncategorized

ホームページ開設しました

手探りでやっているので更新頻度は低いと思いますが、よろしくお願いします。(アイキャッチの写真は入野の海のバザール)
LINEで問合せ